朝8:30に「ダンボウズ」をお供に、おうちを出発して山江のSAで、ひと休み。
そんで、しらさぎ荘についたのが10:30。ちょっと早く着きすぎてお部屋の準備できるまで先にお風呂浴びててくださいなとのこと。
お風呂はタオルの貸し出しのみなので、温泉セットは必需品です(~_~;)
お湯はちょっとシュワシュワの炭酸泉でした。あぁ~神経痛に良く効くわ(^^♪
お部屋に入ると、なんか大正時代か昭和初期にタイムスリップした感じ。
設備も最近の施設に比べると良いわけでもないけど、なんかゆったりした気分になれました。
窓の下は、池になっていて、窓を開けると鯉の群れが文字どおり殺到してきます。
ここの名前の由来になっている白鷺君も池のほとりでのんびりしてました。
お昼になると、予約しておいたカモ鍋が登場
とっても美味しく量もあって大満足でした(^^♪
ダンボもカモ鍋食って大満足って、こら!お前草食動物だろ!
結局15:30までのんびりして「しらさぎ荘」を後にしました。うん楽しかった(^^♪
↓良かったら押してくださいな