今日は、天気が良かったので、街であっていた「ゆかた祭り」に行ってきました。
1年ぶりの浴衣姿、やっぱり売れない落語家(^_^;)
まずは現代美術館であっていた篠山紀信の写真展行ってきました。
浴衣で行くと半額の500円で入れました(^^♪
大原麗子さんの写真キレイだったなぁ~
そのまま下通りを抜け、城彩苑の菅乃屋で馬メンチカツ食べて炭火焼を買って帰りました。っていつものパターンだなぁ(^_^;)
そして、あまりの暑さに白玉屋新三郎で黒蜜かき氷と冷やしぜんざい食べてきました、ムッチャ美味しかったっす。
甘いのに後味すっきりの黒蜜君絶品です。
なんと、福田農場のブースの前で、写真撮らせてくださいと声をかけられ、二人で写真撮られちゃいました(^^♪
あ、写真がない(^_^;)
フリーペーパーに載せるとかホームページに載せるとかと言われたけど、結局どこの人だったのかわかんないから、
どこに載ることになるかわかりませんし、使われるかどうかもわかんないっす(^_^;)
水道町のパスートに停めてたから帰りの歩きはとっても暑かった(^_^;)
でも久しぶりのお出かけ楽しかった。
↓ 良かったら押してくださいなm(__)m