昨日は大雨でしたが、今日は晴れるとのことで、吹上浜の砂の祭典に再度チャレンジしてきました(^^♪
昨日の大雨とは打って変わって快晴で人手もとっても多かったです(#^.^#)
そんな大層なイベントではないだろうと思っていましたが、結構な大きさの砂の彫刻?塑像?がたくさんあった結構迫力ありました。すみませんちょっとナメてましたm(__)m
また新大陸発見のコロンブスさんや女神さんや「感動した」の小泉元首相の像なんかもありました。
昨日の大雨にもびくともせずに立っていたとのこと、非常に素晴らしい技術だなぁと感心することしきり(^^;
ふと、横に目をやると急きょ作成が決まったのか?熊本関連の像(くまモン、加藤清正公)を作っておられました。さらに至るところに熊本地震の募金箱も設置されていました。
熊本から来ましたというと皆さん「大丈夫だったと?」と心配してくれて鹿児島の人の温かみを感じました。ホントにありがとうございましたm(__)m
フードコートも出ていたのでそこで昼食を済ませ、次の目的地の笠沙へ
良かったら押してくださいなm(__)m
↓
国内旅行 ブログランキングへ